スクリーンショット盗撮の常習犯

皆さんはスクリーンショットはどの程度の頻度で撮影するだろうか?

ほとんど撮らない?
毎日自撮り?
仲間たちと記念撮影ぐらい?

どれでもいいとは思う。

だが、オンラインゲームの世界においてスクリーンショットの最大の魅力は、可愛いと思ったPCを即座に撮影できることだと私はあえて断言しよう!

ただし価値観に個人差はあります!

断言するのそこかよ、というツッコミはおいといて、私は基本的にスクショを連打するタイプです。
可愛い子を発見すると。

モードゥナ・リムサロミンサ・グリダニア・ウルダハ、それぞれを回って可愛いメスッテを見つけるたびに撮影する程度には。

大体アングルは気にしません。
記録できればOKです。

自分がする格好は露出の少ない感じが多いんですが

見るぶんには露出多くても全然オッケイ!

可愛ければそれが正義です。

そして、エオルゼアには可愛いが山ほどあるんです!

それを記録しないでどうしますか!

というのが私がSSボタンをぽちぽちしまくる理由です。

 

今回SSが無いのは載せようとすると全部盗撮SSになりそうだからです。

さぁ、躊躇せずにみなさんもSSボタンを連打するといいですヨ(@@?

カテゴリー: FF14 | コメントする

清楚っぽいのがお好き

というわけで暖炉の前からこんにちわ、ぬくぬくもこもこしております。
暖炉の前で横になってはふぅゴロゴロとか冬の贅沢ですよね。
2014_11_26_1

さて、私はロングスカートが大好きです。
長袖も好きです。
と言うかあんまり肌を露出したくありません。

だってはずかしいじゃん!

続きを読む

カテゴリー: FF14 | コメントする

師走とは・・・

師匠も走り回るぐらい忙しい、という。

私も忙しいはずなんですが、なんていうか色々と作業に集中できません。
実力がないっていうのもあるけどね!

いや、本当に……枚数抑えて無料配布レベルかもしれないですね……。
まともに参加できなさそう……。

集中力がないのが一番の問題なんですけどね。

本当に、作業に集中してサクサクこなしていける人って凄いと思います。

カテゴリー: 活動記録 | コメントする

十年前から変わらない事

10年前からMMOをやってる私にとって、当時と変わったことはもちろん多いですが、実は10年前から変わっていないこともあるわけです。

先日久しぶりに思い出した感じで……。

多分あんまりよろしくない癖なんでしょうが、多分私の性格上治らないと思います。

そういう立ち位置じゃないなー、とか。

 

10年前を思い出すと懐かしくてなんとも言えない気持ちになります。
あの頃は純粋にオンラインに広がる世界に心を踊らせていた一人の冒険者でした。
いろいろな出会いがあって、別れがあって、やらかしがあって、自分の悪い部分とかよくない部分とかも散々自覚させられたものです。

現状でも治ってるとは言いがたいですがね。

当時がなければ今きっと私は此処に居なかったと思うので、いろいろやらかしたことも含めて大事な思い出です。
最近終焉がささやかれてるROのことなんですけどね☆ミ

ま、そういう事をふと思い出しました。

しんみりした話は終わりにして、先日Picasaというソフトで加工したSSをぺたり。

ffxiv_20141029_000301.png

スノークローク大氷壁のSSをですが、加工したらかなり雰囲気が代わりますね。

ではまた!

カテゴリー: 徒然日記 | コメントする

こうしてまた、私達はひとつの世界を踏破する

大迷宮バハムートへの侵攻、最奥に待ち受ける凶鳥と何度相まみえたことだろうか。

出だしが調子よくいったものの、その後ミスが続く。

あと一歩、あと一歩何かがあれば……

その一歩は、程なくやって来た。

続きを読む

カテゴリー: FF14 | コメントする

部屋が寒々しい……ので改善しよう!

冬が近づく今日このごろ、自分の部屋に居て思った。

……なんか寒くないか、と。

部屋が寒々しい_2014_11_22

なぜだろう……何故か部屋が寒い気がする。

なぜだろう_2014_11_22

なぜだ────?

 

 

 

────そうか!

熱源が無いんだ!
そうか、熱源がないんだ!_2014_11_22

(まじめに考えた結果がこれである)

これはいけない、これからエオルゼアは冬を(多分)迎える。
そんな中、お部屋が寒いことは死活問題だ!

そうだ、暖炉をつくろう!
暖炉、それは焚き火がゆらゆら揺れる至福の暖房装置。

日がな一日眺めていても飽きることがない癒しの装置!

私の部屋に必要なもの、それは暖炉だ!

早速カタログをめくる。
こういう時クラフターAll50は便利である。

(ぺら……)御用邸の暖炉か……違うな、私の部屋に必要なのはこんな豪華さじゃない……。

(ぺら……)御用邸の豪奢な暖炉……違う、こんな豪華さはいらないんだ。

すべてのクラフターのカタログをざっと見回してみるが、暖炉らしきものが見当たらない……。
なぜだ、まさか暖炉は豪華なものしか無いというのか!?

庶民の味方は居ないのかッッッッ!

Somari「家具に詳しいおじさーん、暖炉って御用邸のしかありませんか?」
Gin「なんだったかな……ストーンストーブってのがたしか、彫金だったかな? 新しく追加されたやつで」
Somari「にゃんと!」

早速彫金のカタログをめくる、ストーンストーブ、これか!

Somari「ありがとうございます!」

作るものは決まった!

切石も漆喰も、先日リテイナーが持ってきた切りだされた薪もちょうど取ってある。
リテイナーのことを今こそ褒めてあげるべきだろう、よくやった!

というわけで早速作って置いてみた。

ストーンストーブ_2014_11_22

 

ああ、これはいい。

部屋に温度ができた気がする。
温かい家、それはとてもとても大事なことだ。
雪の日は暖炉の前で一日うたた寝していたい……そう思えるよ。

 

ついでに_2014_11_22
ついでにラノシアンオープンシェルフも作ってみました。
ちゃんと3段それぞれにものが置けるようになってて素晴らしいですね。
でもこのパターンで小物たくさん置くと家具50個じゃ物足りなくなると思うんです。

がんばって個人部屋にも100個ぐらい家具置けるようにして欲しいですね!

ではまた!

今回の日記がどこかの形式に似てるって?
意識して真似てみました、あそこの更新は毎日楽しみにしていますよ!
カテゴリー: FF14 | コメントする

侵攻4層攻略 &自分の部屋と脳内設定

FCメンバーでの侵攻編4層攻略もいよいよカータライズを超えるのみといったところになってきました。

わちゃわちゃしすぎてわけわからんです。

とりあえずサンダーがどういうふうに来るのかは理解出来ました。
処理の仕方も分かりました。

カータライズの回避がさっぱりです

龍神フェイズまでは安定した感じですけどね。
ヒラとしてはあそこにあとの立ち回りがまだよくわからないです。

あと100回は死にそうだなー_(:3」∠)_

一度でも回避パターンを経験して数回試行錯誤できれば行けそうな気はします。

とりあえず天地崩壊で死ななくはなりましたよ、ええ……。

 

さてさて、自室からの風景。
自室にて2014_11_21
ベッドのところにあるランプはワンダラーパレスなんちゃらを使ったの奴です。
部屋の雰囲気にあってるかはよくわかりません。
ところで私気づいたんですが、この天蓋付きベッド……掛け布団無くないですかね?
なんか寒そうですよ、これ?

自室にて2014_11_21_2
ベッドに腰掛けて見える部屋。
机と本棚、そして大量のメモ。
設定上はエーテル学を研究し、エーテルの半実体化及びそれの冒険者的な戦闘応用の理論を考えている人の部屋って感じです。

積み上がっている大量の本は研究資料、冒険者の仕事料代わりに写本させてもらったり、古アムダプール市街などで本棚から無事なものを見繕ってきて蒐集してきたという感じ(脳内設定)

FFの世界で紙ってどの程度貴重なんでしょうね?
イメージ的には印刷技術はまだ無い印象がありますが……。
紙の生産自体は安定しているけど本を印刷する技術はなく写本でしか増やせないため高価、というあたりが落とし所でしょうか?

部屋が全体的にまだ簡素な感じがするのでもう少し弄りたいですね。
ではまた。

カテゴリー: FF14 | コメントする

FF14日記~ベッドを新調した日~

2.4パッチがきてしばらくたち、2.4.1のバグフィックスが来ましたね。

地吹雪がバグだったらしく、実装当初ギミック解明のために彼処で20分近く戦闘を続けた私達からするとふざけんなー! って感じでしたw
ま、いい話のネタって感じですね、みんなで笑ってる感じ。

私はというと、自室を自分好みにするべくベッドを新調しました。

ラノシアンキャノピーベッドというやつで、ラノシア様式の天蓋付きベッド(←ここ重要)です。
ベッドを新調_2014_11_19

ずっと憧れてたんですよ、天蓋付きのベッドって。
お姫様っぽく、ってわけではないですが。
なんかドキドキするんですよ。
本当は周りにレースのカーテンたらしたような可愛いのが良かったんですが、実装された3種を見る限り自分好みなのはラノシアンだったのでこちらに。

スプルース材は安かったので問題なく、エボニー材も自力調達可能。
ミスリルインゴッドは購入で済ませ、羅紗は自作。
ウォルフラムインゴッドをマケボで2個3万ほどで調達し、神保石は戦記540個で交換……。
FCメンバーの木工師さんによろしくー、カーンカーンカーン、(`・ω・´)シャキーン。

お安くすみました。

いざ置いてみたらダブルフェザーベッドと同じ二人寝れる仕様じゃないですかー、やったー!

 

 

一緒に寝る相手は居ませんが……

FF14の部屋づくりは楽しめますね、本当に。
三本柱の一本を見事に務めていると思います(PvP? 最近行ってませんね)

……本当に、モニターからエオルゼアに入れないものですかね……自分の部屋に行ってゆっくり深呼吸しながらくつろぎたいですよ。

え?
リアルの自分の部屋はどうなのかって?

 

 

聞かないでください。

最後におまけSSをぺたり。
モンク?_2014_11_19

右は黒魔ですが、左はモンクです。
モンクなんです。

ではでは、また!

カテゴリー: FF14 | コメントする

【動画情報】明日は何をしよう 新章Part10

というわけで本日、明日は何をしよう 新章Part10を投稿させていただきました。

[nicodo]sm24935643[/nicodo]

エラーも相まって随分収録で精神を削られましたが、とりあえず年内の予定作業の一つが片付きました。
次回はマキマキ救出回の予定ですが、収録の準備にどれ位かかることか……次回ももう少しサクサクした動画展開からの、終章へ続く回ということで頑張りたいと思います。

しばらくの休息があったお陰でだいぶイメージは浮かんでくるしまとまっている感じがします。

あとはエラーが解消できればいうことはないんですがね……。

今回の動画のあと、とある方からエラーについていくつかの可能性を教えていただいたので、とりあえずパソコンのメンテナンスも含めて確認してみるつもりです。
解消できるようなら生放送で作業でもしようかなぁ、と思っております。

と言ってもこのブログが現状水面下ですからね、見ている人も少ないでしょうが……こそっと書き残しておきます。

ではまた。

カテゴリー: 動画情報 | コメントする

ズバっと作成サイトロゴ

サイトのヘッダー画像にサイトタイトルが入っていなかったため30分ほどでがーっとサイトロゴを作ってみました。

我ながらセンスの無さが光りますね!

光らんでいいわそんなもん!

ともかくこれで見た目はちょっとマシになったかな?
なってるといいなー
きっとマシになってるはず

なぜならロゴもまた特別な存在だからです。

今まで真ん中の所が黒抜きだったからまぁ、ちょっとはマシでしょう、うん。

そう思うことにした!

とまぁそんなわけで、私がサイトのことをうっかり忘れなければこれからぼちぼち更新すると思います。

更新が止まったら

「ああ、救いようのないスカスカの脳みそが自分のサイトのことすら忘れたんだな、このポンコツ」

とでも思ってください!

 

ついでにせっかく作ったロゴどっかで使おうかなぁ、と思ったけど最初に使うのは動画じゃなくて冬コミになりそうな予感がします。

いいからさっさとネーム切る作業に入ろうか私?

でもその前に動画をアップするのです。
土日で済ませたいですね、更新したらこちらにも書きますよー。

カテゴリー: 活動記録 | コメントする